2012年3月24日土曜日

ToMe CARD ―一体型PASMO―移し替え

ToMeCARD 知っていますか?

クレジットカード一体型のPASMOです。

一定金額、たとえば2000円を下回ると、3000円PASMOにオートチャージ

してくれて電子マネーとして利用したり、東京メトロやJRで乗車利用できる

カードです。

便利なので、私も使っていたのですが、この度、カードの更新が入りまして

カード会社から新しいカードが送られてきました。

この新しいカードは、少々曲者でした。

今までどおりに「レジットカード一体型のPASMO」として使うには、

PASMO取り扱い鉄道事業者にて移し替え処理をしなければならないとのこと。

新旧のレジットカード一体型のPASMOと案内の紙をもって

PASMO取り扱い鉄道事業者に来なさいということで移し替えをしにいきました。

PASMOが使えるところならいいだろうと

JRの窓口に行ったところ、「ウチじゃあできません」「suica」ならOKですが・・・。

だそうです。

レジットカード一体型のPASMO の案内はあいまいでPASMO取り扱い鉄道事業者

とあるもののJRとか、東京メトロとか具体的なことが書いてありません。

結局、東京メトロ浦安駅にわざわざ出向いて移し替えてくるという結果になりました。

東京メトロの駅では、券売機にレジットカード一体型のPASMOの移し替えメニュー

があり、指示通りに操作するとその作業が簡潔に処理できます。

かんたんです。

でも、

どこで移し替えできるかをもっと具体的に書いた案内がほしいところです。

2012年3月16日金曜日

禁煙満3年達成

2009年3月15日にはじめた禁煙が、昨日で三年を迎えました。

私見ですが、喫煙は、その始めた原因が何かによってやめられるか否かが

変わると思います。

私の場合は、原因が解消したのでやめられたと思っています。

手段は、ニコチンガムでやりました。96錠買って、あまりが出るくらいで

使わなくなりました。


2012年3月15日木曜日

lenovo ThinkPad Edge E420 Unboxing

子供専用のノートパソコンを購入しました。

これまでは、共用でGateway DX4831-53を使ってもらっていました

が、高校進学を契機に太っ腹の私がプレゼントしました。

というのも、なにかをiPod Touchに記録していたら、突然全部データが飛んで

しまうという悲劇を経験したらしく、あれまくっていたのを見てしまったからです。

私自身の経験上、データの損失ほどあほらしいものは無く、こんな思いする

くらいなら、もっと信頼性の高いツール、今回の場合はノートpcでそのような

重要なデータを取り扱ってもらいたいという願いもこめられています。

さて

プレゼントするpcがやってきました。

こんなダンボールに梱包されて送られてきます。ただ、この上に輸送用のダンボールが

かぶせられています。これは、一皮向いた状態です。

セキュリティーシールをはがして、中を開けると以下のようになって、PCと付属品が梱包されています。


衝撃を吸収するように梱包されています。


内容物を引っ張り出すと、

本体、電池、電源、説明書類が出てきます。

説明書については、ショーもないことしか書いていません。「ユーザー・マニュアル」はオンライン

で取りに行かないといけません。

まあ、

取りに行くまでも無く、本体に電顕コードを繋いで「パワーボタン」押下するだけで、後は、

指示に従ってセットアップするだけなので、特段字を読む必要はありません。


開けたところです。

新品のにおいがしていい感じです。

画面は、光沢を選択しました。この画面は、我が家ではお初になります。

早速電源を入れてセットアップに入ります。


このように、ダイアログがでてきますので、ほとんど「次へ(N)」を押すだけで

どんどん設定していきます。


コンピューター名、ユーザー名等を設定すると、上記のように、デスクトップが構築

されておなじみの画面が出てきます。

これでマッサラナ状態ですが、PCが利用可能な状態になります。

この後、まず最初に作成すべきは、「Product Recovery Disk」を焼くことです。

このDISKは、HDDが死んだ場合にPCを買ったときの状態にするためのもので

予め製作しておかないと、トラブル発生時にはもうできないので買ったらスグ!

作っておきます。

lenovoの場合、「Think Vantage Tools」を起動すると工場出荷時の状態に戻す

ためのDISKを製作するメニューがありますので、それを起動させて、「ブートディスク」1枚

「データディスク」二枚合計三枚のDVDを焼いておきます。

次に、

ウイルスバスター等のウイルスソフトをインストールします。

これを入れれば、後はどこへサーフィンしに行っても大丈夫です。

後は、

自分の使用するソフトを適時インストールして使いやすいようにPCを構成していきます。


子供にプレゼントしたら、一応慶んでいました。


2012年3月7日水曜日

千葉県立高校後期試験発表

千葉県立高校の後期入試の結果が発表となりました。

全日制130校では、1.39倍の受験倍率を突破した

12,881人が合格となったそうです。

合格を獲得された受験生の方おめでとう。

全日制の当初定員が、34,040人でしたが、前期+後期の全日制合格者は

34,320人とやや多めの人数となっています。

このうち、定員割れの学校・学科については、二次募集を行う予定だそうです。

募集人員は、約200人ちょっととのことです。

これで、千葉の高校受験はほぼ終了となったことになります。

※私は、前期、後期と二回に分けて行うことになんとなく違和感が

あります。「ゆとり」の名残ということなのでしょうか?

2012年3月6日火曜日

新生銀行口座一時凍結条件

本日、新生銀行から振込をネットバンキングで行おうとしたら、

最後の最後で、「只今、この口座のサービスを一時停止しています」

とメッセージが出力されて「振込」処理ができませんでした。

カスタマーサービスに連絡してほしいとのことでしたので、早速、連絡してみました。

電話で口座のサービスロック・解除作業をしてもらい、振込可能にしていただいたので

問題は解消しました。

ただ、今後の為、口座ロックの条件を聴いていました。

「口座ロック条件」

1、当該口座に「円預金」「外貨預金」のみしかないこと。(投資信託とか買っていない場合)
2、当該口座残高が¥1,000円以下であること。
3、当該口座の取引が一年間一度も無いこと。

上記三条件が揃った場合当該口座は凍結されるとのことでした。

とりあえず、口座残高を¥1,000円以上にしておけばこのようなことには

ならないようですね。


2012年3月2日金曜日

高校受験合格のお礼参り

先日、子供の高校受験が無事終了したのを受けて、受験直前に行った神社にお礼参りに

行ってきました。

二月五日に参拝して来ました、神田明神と湯島天神の二社です。

この二社は、JR秋葉原駅から歩いていけるのでとても便利です。

浦安からは、JR京葉線から東京駅に出て、山手線または、京浜東北線で秋葉原駅に行く手順です。

御茶ノ水駅から行くのも、駅を降りて「聖橋」渡って一直線上にあるのでわかりやすいのですが、

お茶からは、電車賃があがるので、秋葉原駅からのアプローチをお勧めします。


まずは、秋葉原から近い、「神田明神」へお礼参りです。


境内は、平日のためか閑散としていましたが、いい気が流れている感じがしてとてもいいところ

と思います。二礼二拍手一礼の作法でお礼を申し上げてきました。

この神社では、はじめのお参りの際に、「勝守」を授与して頂いて降りました。

このお守り、「勝負事、商談成立、学業成就の強い見方」として人気が根強いそうです。

本人の実力とは思いますが、この「勝守」の御利益もあったものと思います。


初穂料は、500円でした。この「勝守」のほかにもう一種類あります。

神田明神の勝守に関する記述は下記のリンクに飛んでみてください。

http://www.kandamyoujin.or.jp/omamori/detail.html?id=5


つづいて、

歩いて湯島天神にお礼参りです。

神田明神から歩いて10分ほどで湯島天神に到着します。

この道は、御茶ノ水の聖橋から一直線ですので非常にわかりやすいです。

ただ、この道、アップダウンがきついので少々覚悟が必要です。

湯島天神の境内では、私と同じように「お礼参り」の参拝客が多かったように思います。

ここでは、本殿で「お礼参り」をお願いできます。

本殿正面左側に「お礼参り」の受付が設けられており、神官の方にその旨伝えると

記帳する帳面に「住所、受験生の氏名」を記帳します。

次に、弐千円からのお気持ちを初穂料として収めます。

すると本殿正面で玉串を供え、神主からお払いを受けます。

そして、二礼二拍手一礼の作法でお礼参りができます。

最後に、お下がりの授与を受けて終了となります。


お下がりの中には、学業暦と合格だるまの描かれた絵馬があり、絵馬に描かれた達磨

に目を入れて奉納するようになっていました。


このお礼参りですが、境内に案内の音声テープが流されているのですが、

音量が小さい上にわかりにくいもので少々改善が必要かと思いました。

案内には、「正面本殿受付に上がってお進みください」というのみで、初穂料の明示もなく

上がって、初穂料の明示は神主の方が口頭で述べるというものですから、

やめるわけにも行かないという状況に陥ります。

もう少し手順等全貌がわかるようにしてもらいたいと思いました。

まあ、子供の受験の成功を報告できて何よりでした。

神頼み担当の親としてはおおむね満足でした。


2012年3月1日木曜日

千葉県立高校後期試験日

今日は、千葉県立高校の後期試験日です。

千葉県立高校の入学試験は、少々変わっていて募集定員の50~80%程度を前期試験で、

残りを今日実施される後期試験で合格者を決定する仕組みをとっています。

そして、合格発表は、三月七日に行われます。へんだなぁ~と思ったのは、前期の合格者

の呼び方です。

「入学候補者」というそうです。

この入学候補者には、「確約書」の提出をしなければならないそうでその期日が、前期試験

発表の翌日までということです。

この「確約書」をださないと、自分の中学の後輩がひどい目にあうらしいといううわさを聞きます。

この確約書を出すと、どんなに心変わりをして私立、国立に行きたいと思っても駄目だそうです。

中学の担任の先生に迷惑がかかるという噂も耳に届きます。

なんか、めんどくさいですね。

なので、私のところでは、私立高校を中心に受験校を設定し、これらの高校が全部駄目だったら

今日実施の千葉県立高校の後期入試に相当レベルを落として受験するという計画でした。

幸いにして、高校受験計画の「Badシナリオ」とはならずにすみました。

また、千葉県立高校は、「内申点」という尺度が幅を利かせているようです。

この内申点という尺度、曲者で、いくら満点を取っていても、中学校間で不公平を是正するため

下駄を履かされたり、逆に、点数を減らされてしまったりと、学生の感知できないところで評価

されるという、きわめて不明瞭な尺度が採用されています。

いくら、学科で成績が良くても、内申点で引っかかり、不合格となってしまうこともあるようです。

わが子の通う中学では、県立高校志望者のうち30%しか合格しなかった年度が合ったようです

(前期+後期)。本年度は、目標として50%を狙いたいと先生が言っていたようです。

合格率低いよね。

千葉県立高校をはじめ、公立高校は、民主党の高校無償化政策の為か、人気化しているようです。

授業料が免責される点では、親にとって魅力的ですが、子供の将来を考えた場合には、どうでし

ょう。確実に来る三年後の大学受験の難易度を考えると、高校受験のときの難易度とは、経験上

ではありますが、比較にならないほど難化するように思います。

まあ、学校選択の尺度は、人それぞれですので、一概には言えませんが。

最後に決めるのは、進学する本人です。これだけは確実にいえることなので、親としては、

「金が無いから」という理由で断念させることが無いように、一所懸命に頑張ることが要と言い

ましょうか。